fc2ブログ

肇じゃ無かった。

スーパーのスパイスコーナーに漢字一文字の調味料が売っていて、ずっと「肇」だと思ってました。

何だ?「はじめ」ってとは思っていたのですが、「馨」(かおる)でした。
塩こしょうをベースにスパイスやしょう油が入っているみたいです。

最近、野菜炒めをよく作るのですが、色んな味をためしていてこの馨に行き当たったのでした。
しょう油が入っているので和風な感じもするけれど、王将の野菜炒めに近い感じかな。
タマネギを沢山入れたから胡椒感が消えたのかもしれないけれど。
次は味噌風味でやっt見よう。

このスパイス自体は、パスタにいけるかも。

ハウスのHPを見ると、卵かけご飯の味付けとしてもいけると書いてあったのでやってみましたが、
これだと胡椒が際立ちますね、これならしょう油の方が好きです。


DSCF0997.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

あるかしら?
必要なものはあるけど、彩のあるものがなくて
ストアの大きさもあるのかも。
地方にあるような大きな100円ストアにいきたいんです。

No title

そういうのが売っているのですね。
料理の幅が増えるのでいいですね。
私の場合は、いつの間にか棚の奥にありそうな気がします。

hippoponさん

均一ショップはあまり行かないので分かりませんが、ウチの地方だとショッピングモールに併設してある店が殆どですね。郊外型の大型店はホームセンターばかりで。

ジュリアルーシュさん

ハウスのだから全国に売っているとは思いますが、自分で調味した方が幅が広がるかも。
プロフィール

気界

Author:気界
日々のつぶやきなど普段感じたこと思った事やった事を書いています。ツッコミヨロシクです

リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧
最新トラックバック
FC2カウンター
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: