fc2ブログ

東三河ふるさと公園

今日は午前中は彼岸なのでお墓へ。
昼からは豊川市にある東三河ふるさと公園へ行きました。

明日行こうと思ったけれど、洗濯機が来るので今日にしたのです。
東三河ふるさと公園は、山全体が公園になっていて所々にある広場とそれを結ぶように
散策路があるけっこう広大な公園です。

以前は単純にツツジ園のある山頂へ行っただけですが、今回はぐるっと周回してみました。
とにかく長い距離の山道を歩きたかったのです。
天気が凄く良くて、暑いくらいで。

園内には色んな木があるのですが、さくらが咲いてました。

DSCF0975.jpg


オオシマザクラも

DSCF0993.jpg


こちらは展望ツツジ園。三河湾の渥美半島側が一望できます。
5月頃のツツジの季節は風景が一変しますが。

DSCF0983.jpg

昔は三河の国の端でここで見張りをして敵襲があれば鐘を打ち鳴らしていたそうです。
ここから岡崎城までに9個のの鐘が連携していたとか。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

桜きれいに咲いていますね。ベンチでもあったら、ボーと見続けたいです。

ジュリアルーシュさん

ベンチもありました。オオシマザクラの目の前は庭園になってます。
プロフィール

気界

Author:気界
日々のつぶやきなど普段感じたこと思った事やった事を書いています。ツッコミヨロシクです

リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧
最新トラックバック
FC2カウンター
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: