第2194回「新型コロナウイルスが流行る前に戻りたいなーと思う時は?」
あまり以前と変わってない生活をしてますね。
違いは何処へ行くにもマスクをしているくらいかな。
あとは、名古屋の方の美術館に行ってないから殆ど電車に乗らなくなった事。
スキー場に行ってないので県外に出てないくらいかな。
どうしてもということも無いので、行かなければ行かないで過ぎていきますし。
終息してもあまり変わらずに過すかも。
仕事関係だと、交換部品で一部入手し辛い物が出て来たくらいかな。
スポンサーサイト
人がいないときに出かけてても 東京はコロナ菌がうようよと気い出され、
マンボーが解消されると人口が5倍にも10倍にもなって
却って気を使い、、
人とも出会わないような 大田舎の人ばかりが大騒ぎしてて
仕事もあるし、買い物もあるし、東京の人の方が迷惑うけてますよ。
マクロ的な視野、、そう思って現実の生活をご紹介してるんですが、、
朝のラッシュ見たら卒倒するんじゃないかしら?
ないですね。
戻ったら、またコロナが来ますよ。
それだけの密度があっても感染がその程度で収まっているという事ですね。
新型では無い、従来型のコロナウイルスは、普通の風邪として片付けられているけれどもっと感染力が強そうですし。
かなり弱毒化してきているので、次の型は従来型コロナウイルスと変わらない程度になるかも。
普通の風邪でも亡くなる人は居ますけど。