「寝るのはベッド派?布団派?」
断然ベットです。
ずっとベットで寝ていましたから。
生まれた頃はベビーだったみたいです。従兄弟の間を渡り歩いて使い回された
ベットだったと思うけれど。このあたりは物心ついてないけれど写真は残ってます。
記憶にあるのは2段ベット。
姉が上の段で、自分は下の段でした。最初は両親の寝ている部屋に置かれていて、
そのうちに部屋が増築されてそちらに移りました。
一時期、ドラえもんのように押し入れの上の段で寝ていたこともありましたが。
中学生の頃にはセミダブルサイズのベットになりました。
これはシングルの安いベットを買ったら家具屋さんが間違えて高価なベットを配送
してしまって、差額分要らないからそのまま使ってくれと言われたからです。
今の家に引っ越してしばらくはロフトに布団を敷いて寝ていたのですが、けっきょく
ベットを買いました。部屋のスペースがかなりの余裕があったのでダブルサイズを。
あれから15年、今も使っています。
寝具が全部ダブルサイズだから、シングルには戻せませんね。
ベットの利点は、夏場に扇風機の風が当たりやすいことかな?
スポンサーサイト