fc2ブログ

「皆さんの地元あるあるを教えてください!」

「皆さんの地元あるあるを教えてください!」



地元は西三河。
西三河は矢作川を挟んで西の平野部と東の山間部に分かれるかな。
うちは山間部の方です。

あるあるは言ってもたいした物は無いですね。学生の頃は色々な地方から
来た人の中で5年近く過していたので。
岡崎は徳川家康が優秀な人間を引き連れて江戸に行ってしまったのでそれ
以外の人が残ったとは言われましたね。なるほどと思いました。

そんな色々な地方から集まる人の中に居ると言葉は方言を使わなくなるの
ですが、ウチの一族は元々まっと山の中の部落に住んでいたのです。
だからか地元でも使わない方言もあるかも。
「血が死ぬ」と言ってもだれも分からなかったり。青あざが出来ることなのですが。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

青あざのことなのですか、言葉っておもしろいですね。

ジュリアルーシュさん

そうですね、けっこう狭い範囲でしか通じない方言みたいです。

No title

確かにうっ血して、なるほどです。
他にも面白い言葉がありそうですね。

hippoponさん

こすこし広い範囲で使われている「噛み応えが堅い」状態を「こわい」とかありますね。
プロフィール

気界

Author:気界
日々のつぶやきなど普段感じたこと思った事やった事を書いています。ツッコミヨロシクです

リンク
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧
最新トラックバック
FC2カウンター
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: