「子どもの頃に信じていたこと」
信じていたというのは、あまり無いかもしれませんね。
ウチは貧乏だと思ってました。
だから何か買ってくれるときも遠慮してたし、ねだった事も無かったです。
今思うと、共働きで父は公務員で祖父母は年金生活で同居していたし、
貧乏なはずは無いですね。
それと21世紀は凄く文明の進んだ社会になるとか。
実際にはそうでもないですね。
でも、当時の高性能コンピューターより数千倍進んだ機械をポケットに入れて
持ち歩く時代が来るとは思っていませんでしたが。
あと3つの元号をまたいで生きていくとは思っていなかったけれど。
スポンサーサイト