初ETC
6月27日の事。
瑞浪に行った帰りに凄く久しぶりに高速道路を走りました。
お為にで使ったので、藤岡~岡崎の1200円の区間です。
東海環状道から第二東名、東名を経由するのでややこしいですが。
作ってから一度も機械に入れてなかったのですが、すんなり認証。
ETCゲートもちゃんと開きました。当たり前といえば当たり前ですが、
なにせ初めて使うので。
久々の高速道路はクルーズコントロールで90㎞/hにセットして、
分岐もナビの言うとおりにしたがっただけで、自分はハンドルを
握っていただけですな~
殆ど高速道路を利用することは無いのですが、
ETCもあれば便利ですな。
瑞浪に行った帰りに凄く久しぶりに高速道路を走りました。
お為にで使ったので、藤岡~岡崎の1200円の区間です。
東海環状道から第二東名、東名を経由するのでややこしいですが。
作ってから一度も機械に入れてなかったのですが、すんなり認証。
ETCゲートもちゃんと開きました。当たり前といえば当たり前ですが、
なにせ初めて使うので。
久々の高速道路はクルーズコントロールで90㎞/hにセットして、
分岐もナビの言うとおりにしたがっただけで、自分はハンドルを
握っていただけですな~
殆ど高速道路を利用することは無いのですが、
ETCもあれば便利ですな。
スポンサーサイト