fc2ブログ

「お祭りの屋台といえば?」

FC2トラックバックテーマ 第2147回 「お祭りの屋台といえば?」

あまりお祭りには行かないので、、屋台を目にすることも余りは無いのですが、
年に一度、桜祭りの時に綿菓子を買うくらいですね。
毎年と言いつつまだ2年買っただけなのですが。

子供の頃だと、親戚の家のお祭りに呼ばれて、
天神さんで屋台に回った記憶はあります。
ヨーヨー釣りやら金魚すくいはやった記憶があります。
当時住んでいた家には庭に池があったので、そこに放してました。

今日は地元の花火大会。
全く花火を見てませんし、会場にも行きませんが、屋台は出ているだろうな。



スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

綿菓子かなぁ。
リンゴ飴とか焼きそばとか。
祭りじたい、自分から行こうとは思わないです。
人が多すぎて、疲れます。
たまに、出くわすときがありますけど・・・。

No title

私は綿菓子。弟はひよこ、銭亀、、いきものばかり、、

ジュリアルーシュさん

リンゴ飴は子供の食べようとして、大き過ぎて子供の口に合わなかった記憶があります。
自分は行っても平日ですから多少はすいているかも。

hippoponさん

ひよこや亀は、飼うには大きくなり過ぎますからね~
特に亀は爬虫類ですし。
プロフィール

気界

Author:気界
日々のつぶやきなど普段感じたこと思った事やった事を書いています。ツッコミヨロシクです

リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧
最新トラックバック
FC2カウンター
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: