第2071回「目覚まし時計はどんなものを使っていますか?」
FC2 トラックバックテーマ:「目覚まし時計はどんなものを使っていますか?」
起きる時間の少し前には、目が覚めていたり、うつらうつらしていたり。
ただ、現時間が分からないから目覚ましが鳴るまでは布団の中にいます。
起きてみたら、とんでもなく早い時間だった~なんて事がありうるので。
その時間が熟睡状態ではないので、布団をかぶっていても聞こえる程度の音量なら起きられます。
自分が使っているのは、携帯電話のアラーム機能で、音は最初から入っていた音楽です。
ジャズっぽいような音楽です。タイトルが「Jazz Bar」になってます。
休日は、ベルを奏でるような音楽で「Relife In The Park」になってますね。
これは着信音にも使ってます。
母の部屋からはイッツ・スモール・ワールドが大音量で家中に響き渡ってましたが、
そういえば最近それが聞こえなくなりました。
目覚まし時計を変えたのかな?それでも2階まで響いてくるドタバタという足音と、
ドアを開け閉めするドタンバタンは相変わらずですが。
起きる時間の少し前には、目が覚めていたり、うつらうつらしていたり。
ただ、現時間が分からないから目覚ましが鳴るまでは布団の中にいます。
起きてみたら、とんでもなく早い時間だった~なんて事がありうるので。
その時間が熟睡状態ではないので、布団をかぶっていても聞こえる程度の音量なら起きられます。
自分が使っているのは、携帯電話のアラーム機能で、音は最初から入っていた音楽です。
ジャズっぽいような音楽です。タイトルが「Jazz Bar」になってます。
休日は、ベルを奏でるような音楽で「Relife In The Park」になってますね。
これは着信音にも使ってます。
母の部屋からはイッツ・スモール・ワールドが大音量で家中に響き渡ってましたが、
そういえば最近それが聞こえなくなりました。
目覚まし時計を変えたのかな?それでも2階まで響いてくるドタバタという足音と、
ドアを開け閉めするドタンバタンは相変わらずですが。
スポンサーサイト