fc2ブログ

第2019回「目玉焼きに何かける?」

FC2 トラックバックテーマ:「目玉焼きに何かける?」

目玉焼きなんて何年も食べてませんね。
食べるときは、何も掛けずに食べます。

ゆで卵もそうです。何も付けずに食べます。でも殻は剥きますよ。

卵焼きは、食べませんね。どうしても食べないといけない状況なら無理やり口に押し込みますが。
なるべく味を感じないように素早く呑み込みます。
錦糸卵みたいなのも苦手ですね。
オムライスも食べません。オムライスは中身のチキンライス」も苦手。
天津飯も避けて通ります。

生卵の卵かけご飯はわりと好きな方で。
高校の時は寮生活で食堂では毎朝生卵が出るので毎日食べてました。
醤油で味付けてましたね。
ここの納豆が加わるとまた美味しいです。


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

塩とコショウですね。
おいしいと思うから。
ゆでたまごは、塩がないと、食べたくないです。

No title

御塩かけるかもしrません。今年はかに玉ばかりたべてまそた・
涼しくなったら、そうも食指は動きませんけど。
猛暑の時に病気みたいに食べてました・

ジュリアルーシュさん

目玉焼きに少しの塩コショウかけるのは良いかも。液体系は表面ではじくので。
ゆで卵は素材の味だけでいけます。

hippoponさん

かに玉等はサラッと食べられるからかな。自分は好んでは食べないものの。
自分が最初に目玉焼きを食べたのは塩でした。小学校の家庭科の授業で。
プロフィール

気界

Author:気界
日々のつぶやきなど普段感じたこと思った事やった事を書いています。ツッコミヨロシクです

リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧
最新トラックバック
FC2カウンター
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: