fc2ブログ

「私の変わった食べ方」

第1902回「私の変わった食べ方」

当然の事ながら、自分では変わっているなんて思ってません。

いわゆる揚げ物。フライとかは何も調味料を付けずに、そのまま食べます。
天ぷらも大丈夫ですね。元々油が付いてますしね。

サラダは油で食べるのが好きです。主にオリーブオイルが多いですね。たまにドレッシングを使う事もありますけど。
オリーブオイルは銘柄等で味が全然違ったりしますけど、色々と試してます。

意識の問題ですが、自分は刺身よりもその付け合せの大根の方がメインです。刺身無しで大根だけでもいけます。

箸の持ち方なのですが、高校に入るまで変な持ち方をしてました。
小さい頃に姉に教えてもらった持ち方をそのまま継続していたのです。
高校に入ってから、寮の同室の先輩に正しい持ち方を教えてもらいました。


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

特にないです。
自分では、普通だと思ってますから。
人に指摘されたこともないし・・・。
言えないかもしれませんが。

私も

薄味派なので、揚げ物はそのままいけます。
自分ひとりの食事は塩コショウも無かったりします。
冷奴も、お刺身もお醤油無しで食べる日もあったり。

ただ、元々濃い味付けの物も好んで食べています。
お箸や鉛筆の持ち方も早くから褒めて貰えていたので
外食時に「相変わらず何もつけないんだね~」と言われる程度です。

父は何でもお醤油派で、母は濃い味派だったので
両親の(逆)影響で薄味嗜好になったのかな???
  

ジュリアルーシュさん

指摘されて初めて気付くという事もありますね。
意外と表情豊かに食べていたりして。

ゆかちんさん

そいいえば、自分の父は何にでもソースをかけてました。
地域的には濃い味付けが好まれるかもですが、自分は薄味が好きですね。そのおかげか血圧が低いのですけれど。

No title

天麩羅は山椒塩が好きです。

本当は中華なのですが、家ではやりますよ。

hippoponさん

山椒も塩も和風でも大丈夫そうなので、合わせてもいけそうですね。
うちでは大根おろしを付けたりはしますね。
プロフィール

気界

Author:気界
日々のつぶやきなど普段感じたこと思った事やった事を書いています。ツッコミヨロシクです

リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧
最新トラックバック
FC2カウンター
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: