fc2ブログ

休日

今週は天気が悪そうな予報だけど、今日はそこそこに良い天気でした。
こういう日に寝具を洗わないとと、ベットパットを洗濯しました。

傘を半分くらい縫い付けたのと、株式関連書類がたくさん来ていたので整理したり
してました。
あと掃除や買物でアッという間に終わってしまいました。

今月は休日が少ないし、そんな感じで終わってしまうのでしょうね。
スポンサーサイト



悲しいお知らせ

町内会費は帰って直ぐに会計に渡して来ました。
隣のアパート分も大家さんに領収書を渡しましたし。

昼から雨が激しく降ってきました。
風もかなり出きました。

あ、いま停電になりました。

で、傘を差して外へ出たら、身体が吹き飛ばされそうな突風が吹いて、傘が壊れました。

まだ、2回しか使ってないのですが。
買ったときに、強風対応の高いヤツと普通の安いヤツとで迷って、普通の安ヤツを買っ
たのでした。
単純にたたんだときの長さが短い方を選んだのですが。

もう少し長く使いたかったな。以上悲しいお知らせでした。

休日

梅雨に入ったけれど雨が降らない日でした。

いつも行くスーパーが改装中なので、別の店へ行きました。距離的にはそれ程変わらない
けれど。
それと金融機関へいって、イオンのATMで3カ所の銀行へ預け替えを。
ついでに靴下を買ってきました。
昼に作った回鍋肉がけっこう味付けがうまくいったなと。

町内会費を集計して、3カ所分の1組Aと1組Bとアパート分のp3楷書に分けました。
それぞれに領収書を貰わないといけないので。

それと市のクリーンセンターへ。
スキー板3本とキャリアと電気カーペット2個を始末しました。
あとは、不燃ゴミにはいる物が残るだけです。

残った時間で映画を観ました。インフィニティ無限の記憶というやつで。

続きを読む

梅雨入り

ここ東海地方を含む西日本が「梅雨に入ったとみられる」モードに入りました。
いつもより1週間ほど早いです。たいていは6月6日前後なので。
台風2号の影響かもしれないけれど。

ちなみに台風2号の名前はマーワーでマレーシアが提供した名前です。

そんあ露いるを前に、金曜日の帰りにロフトへ寄って長傘を買ってきました。
欲しかったのは完全に手動開閉で自動機能が無いヤツ。
2種類あって、サイズが小さい方にしました。
それでも65㎝サイズなのですが、無駄に柄が長くなかったので。

これで10年くらいはもてば良いかな。


色々

明日からずっと雨も様な感じなので、今日のウチに子の広報の「岡崎I」を配っておかないとと
あさの5時半から各家庭のポストに入れて回ってました。

広報はアパートにも配るので26軒になりますが、だいぶ馴れてきました。
冬になるとまだ暗いからそんな時間には出来ませんね。

今日は15に二は仕事が終わったので、ホームセンターへ寄って除草剤を行ってき撒いた。
明日の昼休みに職場の駐車場の自分が駐めるところに撒きます。
それと髪も切ってきました。
割引券が今月末まででしたし。

なるべく今日こなしておけば、火曜日の休日は自分の事が出来ますし。
プロフィール

気界

Author:気界
日々のつぶやきなど普段感じたこと思った事やった事を書いています。ツッコミヨロシクです

リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧
最新トラックバック
FC2カウンター
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: