fc2ブログ

平々凡々

天気が良かったので自転車で岡崎公園へ行って、伊賀川沿い走ってと周回してきました。

前回自転車に乗った時に充電をし忘れてバッテリーランプが2個付いているだけの状態。
行きは電源を切って、登りもアシストがあまり掛からないエコモードで走ってました。
とはいえ岡崎市内は緩い坂ばかりなのですが。

岡崎公園の全景はこんな感じ。乙川の対岸からです。

DSCF1000.jpg

さくらの木の下に屋台が無くなってスッキリしてます。
河川敷に自転車を停めて、カメラを抱えて公園へ。大きめのレンズを着けていったので、
カメラよりもレンズの方が重くてバランスが悪いでのですが。

DSCF1015.jpg

岡崎城へ入る行列が出来てました。

伊賀川はこんな感じで、

DSCF1020.jpg
昔住んでいた家の近所。このあたりは堤防工事をしてないので木が大きいのです。

こうして平々凡々と時が過ぎていきます。
DSCF1021.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

岡崎城と桜。素敵ですね、
ためいきがでるほど、、
これが日本なんでしょうね。

No title

桜の海ですね。見ごたえがありますよ。

hippoponさん

近代の日本ですね。
その前は日本はあまり街中に桜が無かったみたいですし。

ジュリアルーシュさん

子どもの頃からある木だから大きくなってますし。子どもの頃はもっと質素だった気がします。
プロフィール

気界

Author:気界
日々のつぶやきなど普段感じたこと思った事やった事を書いています。ツッコミヨロシクです

リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧
最新トラックバック
FC2カウンター
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: